びびなび : 海老名 : (日本)
海老名
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
海老名
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 12時59分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
手話奉仕員養成講習会(全40回)のご案内
手話は聞こえない方たちの暮らしの中で生まれ、その歴史や文化と共に育まれてきた「言葉」です。
この講習会は、手話を初めて学ぶ方を対象としています。
全40回の講座を通して、聞こえない方々と楽しくコミュニケーションができることを目標に基礎から手話を学んでいきます。
ぜひこの機会に参加しませんか?
開催日:令和7年5月8日(木)から令和8年2月26日(木)までの毎週木曜日(一部除外日あり)
時 間:午前10時から12時まで
場 所:海老名市立わかば会館
対象者:・市内在住または在勤で手話未経験の方
・自宅やスマートフォンでインターネットの手話動画が見られる方(通信料は自己負担)
費 用:3,300円(テキスト代・税込)
1,760円(動画視聴システム・クラウド年間登録料)
申し込み:下記ホームページ上で申し込み
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/shogaisha/shogaisha/1017641/index.html
申し込み締切日:令和7年4月4日(金)
人 数:20名(応募多数の場合は申し込み内容より選考します。)
配信時間:12時00分
配信担当:障がい福祉課
--
[登録者]
海老名市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 海老名市
登録日 :
2025/03/21
掲載日 :
2025/03/21
変更日 :
2025/03/21
総閲覧数 :
22 人
Web Access No.
2636765
Tweet
前へ
次へ
この講習会は、手話を初めて学ぶ方を対象としています。
全40回の講座を通して、聞こえない方々と楽しくコミュニケーションができることを目標に基礎から手話を学んでいきます。
ぜひこの機会に参加しませんか?
開催日:令和7年5月8日(木)から令和8年2月26日(木)までの毎週木曜日(一部除外日あり)
時 間:午前10時から12時まで
場 所:海老名市立わかば会館
対象者:・市内在住または在勤で手話未経験の方
・自宅やスマートフォンでインターネットの手話動画が見られる方(通信料は自己負担)
費 用:3,300円(テキスト代・税込)
1,760円(動画視聴システム・クラウド年間登録料)
申し込み:下記ホームページ上で申し込み
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/shogaisha/shogaisha/1017641/index.html
申し込み締切日:令和7年4月4日(金)
人 数:20名(応募多数の場合は申し込み内容より選考します。)
配信時間:12時00分
配信担当:障がい福祉課
--